京都新聞  「私の作品」  掲載   37歳


ザクロの味

 パリッとさけた、そのさけ目から、たっぷりと水気を含んでキラキラ光る

赤いツブツブが、こぼれ落ちそう。

 「おいっ、お前、あれは、ごっついうまいんやど」と、三つ年上の兄に聞かされてから、

私はザクロの虜になった。

 私が小学校低学年のころ、通学路に同級生の米屋があった。その前にザクロの木が

一本あって、私はその奇妙な姿形をした果実が気になって仕方がなかった。食べられると

知った日から、口中つばを湧きあがらせながら、その珍物を念入りに観察し、しっかりと

枝にぶらさがっていることを確かめておくのが習慣となった。

「兄ちゃんは、あれ、食べたことあるのか?」

「そら、おまえ」

 どこで、どんなふうにして手に入れたのだろう。そのころの私の行動範囲では、例の米屋

以外には、あんなものは植えていなかった。盗んで食べたんやろか。思い切って米屋の

同級生に頼んでみよう。いや、兄に取ってきてもらおうか、と気をもんだ。赤いブツブツの

エキスが、いまにもしたたり落ちそうな光景は、家路についてもなお生々しく、私の頭を占領

していた。

 しかし、ついに、それをわがものにすることなく、私は成人し、他地へ嫁いでいった。

 ところが昨年、私はとうとうザクロをやっつけた。甘ずっぱく、やがて、ほろにがいザクロの味を

たんのうした。ザクロについては、もうなにも思い残すことはなくなった。

 今年もザクロの秋がやってきた。ツルッと光る玉を見て、私はフフンと心の中で笑った。もう

ザクロの味は、完全に私のものだった。

 めぐる季節に、人々は重く暗い過去を手繰りだすこともあろう。けれど、ほんのりと甘ずっぱい

なんの罪もない幼い日の追憶は、人々にやさしく声をかけてくれることも確かだ。